入院のご案内

入院中は、当院の諸規定を遵守し、医師、看護師等の指示のもと療養に専念してください。
当院は、地域の基幹病院として急性期医療を担っております。急性期の治療が終了した時点で、退院もしくは転院していただくことになりますので、ご了承ください。

入院の手続き

  1. 入院予約された方には、後日、入院日を連絡します。
    (既に入院日が決定している方には、連絡いたしません。)
  2. 連絡がありましたら
    1. 入院誓約書(1階総合受付に提出してください。)
    2. 電気使用についての同意書
    3. 「入院のご案内」
    4. 健康保険証又は国民健康保険証
    5. 後期高齢者医療被保険者証
    6. 高齢受給者証
    7. 福祉医療券
    8. その他公費証明書
    9. 診察券(プラスチックカード)
    10. 印鑑

    などをご用意ください。

  3. 入院手続きは、入院日に1階総合受付③窓口で受付いたします。
  4. 入院手続きが済みましたら、病棟へご案内いたします。
    (入院時の検査及び病棟の状況によって多少お待ち頂くことがあります。)
  5. 入院された後で、健康保険証などの内容が変わった場合は、必ず新しい保険証などを1階総合受付までご持参ください。
    また、月はじめに保険証の提示をお願いします。
  6. 万一、入院日の変更や取消しをされる場合は、お手数ですが、受診科までご連絡ください。

お部屋

  1. お部屋は4人部屋が標準です。ベッド、床頭台、ロッカー、椅子、テレビ、冷蔵庫などは備えています。
    貴重品は床頭台内の鍵のかかる引き出しに保管してください。その鍵を紛失されますと、別途実費を頂きますので鍵の取り扱いには充分ご注意ください。
    特別室・個室には電話も備えております。
  2. 個室をご希望の方は、入院申し込み時に受診科に申し出て頂くか、又は、入院後にナースステーションヘお申し出ください。
  • なお、ご希望に添えない場合や途中で部屋を替わって頂くことがありますので、ご協力をお願いします。
  • 個室をご使用される方は、個室使用届を提出して頂きます。
  • 使用料は、下記の通りです。
特別室(1日につき) 一般(中学就学前の小児も含む) 16,500円
お産 15,000円
個室(1日につき) 一般 6,600円
中学就学前の小児 3,300円
お産 6,000円
  • 個室料は、午前0時から翌日の0時までを1日とします。1日何時間のご利用であっても1日分になります。
  • 外泊中についても、個室料がかかります。
  • 15歳末満の小児で麻疹等の感染管理の理由により個室利用となった場合、医療保険の適用となることがあります。
  • テレビ・冷蔵庫等使用料は、下記の通りです。
    使用料(1日につき) 330円

入院されるときの持ち物

  1. 日用品
    1. 洗面・洗髪用具 タオル、バスタオル、小さい洗面器、歯ブラシ、ひげ剃り、くし、石けん、シャンプーなど
    2. 食事のときにお使いになるもの はし、湯飲み、吸呑み、スプーン、ストロー
    3. 運動療法の必要な方 訓練できる服装、運動靴など
    4. その他
      パジャマ、ねまき、下着、履き物(滑りにくい物)、ティッシュペーパーなど
  2. 現在服用しているお薬は、「お薬手帳」と共に全てご持参下さい。
    薬剤部で内容を確認し、入院後の服用については主治医が判断いたします。
  3. 寝具は、基準寝具になっていますので、病院で準備いたします。

●貴重品ボックス(鍵付)を備えていますが、盗難防止のため、現金や貴重品の保管には、充分注意し、必要以上に持ち込まないでください。

入院されて、まずしていただくこと

  1. 病室で寝巻きなど楽な衣服に着替えてください。
  2. 持ち物は床頭台、ロッカーに納めてください。
  3. 入院中のすごし方、その他は看護師が説明いたします。

入院中にご留意いただくこと

  1. 他の患者さまの迷惑にならないよう、お互いに注意してください。
  2. 室内では静かにし、身の周りは常に清潔、整頓に心がけてください。
  3. テレビは病室でご覧になれます。
    (料金は使用料<330円/日>に含まれています)
  4. 病室でテレビ、ラジオ等をご使用される場合はイヤホンのご用意をお願いいたします。他の患者さまのご迷惑になることもありますので、必ずイヤホンを使ってお聞きください。
  5. 散歩・外出・外泊を希望される方は、医師や看護師にお申し出ください。
  6. 消灯は、22時です。以降は枕灯をご利用ください。
  7. 外部からの電話の取り次ぎはいたします。ただし、お話は短くしていただき、21時以降は、他の患者さまの迷惑となりますので極力静かにお話しください。
    また、個室には電話を設置しておりますのでご利用ください。
    なお、個室の患者さまで外部に電話された場合は、電話使用料金を支払って頂くことになります。
  8. 建物内は冷暖房、空調を行っていますので、窓は全開できなくなっていますが、個室については、ある程度開くことができます。高い窓からの物の投げ捨て等は大変危険ですので、絶対しないでください。
  9. 病状などにより、他の病室や病棟へ移っていただく場合がありますので、ご了承ください。
  10. 大部屋には緊急用の空床ベッドがありますが、空床ベッドの使用は緊急入院の妨げとなりますので、絶対に使用しないでください。
  11. 携帯電話・スマートフォン等はマナーモードに設定し、許可された場所以外での通話はお控えください(※ただし、手術室・HCUでは電源をお切りください)。
    また、電子医療機器や他の患者さまの近くでは使用をお控えください。
    なお、病院スタッフは電子医療機器に影響のないPHSを利用していますのでご了承ください。
  12. 本院では、院内感染の予防に努めており、各病室に手洗及び消毒液を設置しています。
    病室を出入りされる時は、必ず手洗消毒をお願いします。
    ご面会の方にもご協力をお願いしてください。
  13. 病院の設備、備品等を破損又は紛失した場合は実費弁償していただくことがあります。

入院中の禁止事項

  1. 病院内における無許可での録画・録音・写真撮影を禁止しています。
  2. 病院内における無許可での機材等の設置を禁止しています。
  3. 敷地内(館内・敷地全て)においては、全面禁煙となっております。
  4. 入院中の飲酒は禁止しております。

上記を含む、入院中の他の患者さまや医療従事者等の迷惑になるような行為をおこなった場合は、退院もしくは転院していただくことがあります。

お食事

  1. お食事は、医療の一環として厚生労働大臣が定める基準に適合した食事を提供しています。病状によって治療食(流動食、糖尿病食など)をご用意しています。
  2. 朝食は7時30分頃、昼食は11時30分頃、夕食は18時00分頃になります。
    また、食事は病棟食堂(パントリー)をご利用頂けます。
    希望時は看護師にお申し出ください。
  3. お食事、栄養などについてのご相談は、看護師にお申し出ください。
    管理栄養士が応じさせて頂きます。

付添い

患者さまへのご家族等の付添いは原則として必要ありません。ただし、患者さまの病状や年齢(高齢、乳幼児など)その他によってご家族が付添いを希望される方は、担当医師にご相談ください。

ご面会

  1. 面会時間
    平日 14時から19時まで
    土曜日・日曜・祝日 14時から19時まで

    上記以外の時間のご面会については、診療や処置等の治療に支障となるほか、他の患者さまの迷惑となりますので、ご遠慮ください。上記の時間以外で面会をされている場合は、面会を中止して頂くことがあります。

  2. ご面会は、なるべく短時間でお願いします。
  3. 歩ける方はデイルームで、安静が必要な方は病室でご面会をして頂きますが、治療中は終わるまでお待ちください。
  4. 多勢でのご面会や、小さなお子さまを連れてのご面会は、他の患者さまの治療への配慮がありますので、ご遠慮ください。
  5. 入院病室等の案内
    当院では、個人情報保護の観点から、入院の有無や病棟・病室でのご案内は行っておりません。
    案内をご希望される患者さんは、入院時にお申し出ください。
    なお、入院中に案内希望を変更したい場合は、病棟スタッフまでお伝えください。
    また、案内は14時から19時までとさせていただきます。
    この時間以外の案内はお断りしておりますので、ご了承ください。
  6. 患者さまのご容態や診療・看護の都合等により、面会をお断りまたはお待ちいただくことがあります。
  7. 院内での飲酒および酒気帯びでの面会は固くお断りしています。
  8. アレルギ一体質や免疫力の低下した患者さまへの治療のため、生花・鉢植えの病棟・病室への持込を禁止とさせていただいております。ご理解とご協力をお願いいたします。
  9. インフルエンザなど感染症の流行期は、面会を制限させていただく場合があります。

ゴミの分別

ゴミの分別(燃えるゴミ、資源ゴミ、カン、ビン)をして所定の場所へお出しください。

燃えるゴミ

種類、方法 ごみ箱表示 ごみ箱設置場所
  • 紙くず・布・残飯・調理くず。
  • 残飯・調理くず等は、水切りザルで十分に水分を切った状態で出して下さい。
  • 「プラ」マークの付いていないプラスチック類は、燃えるゴミとして出して下さい。
その他・一般
  • 廊下側
  • 病棟食堂

資源ゴミ

種類 方法 ごみ箱表示 ごみ箱設置場所
新聞紙・雑誌
  • チラシと一緒に入れても結構です。
新聞紙・雑誌
  • 廊下側
牛乳パック
  • 中身を出して軽く洗ってください。
牛乳パック
  • 病棟食堂
ペットボトル
  • 「ペット」マークの付いたもの →中身を出して軽く洗ってください。
ペットボトル専用
  • 廊下側
  • 病棟食堂
白トレイその他プラスチック製容器包装類
  • 汚れているものは汚れを取り除いてください。
  • 「プラ」マークの付いているものだけです。
  • 中身のあるものは中身を出して、軽く洗ってください。
廃棄 プラスチック
  • 病棟食堂

不燃性資源ゴミ

種類 方法 ごみ箱表示 ごみ箱設置場所
缶類(金属類)
  • 中身のあるものは中身を出して、軽く洗ってください。
カン
  • 廊下側
  • 病棟食堂
ビン類
  • 中身を出して、軽く洗ってください。
ビン
  • 廊下側
  • 病棟食堂

非常の場合

非常の場合の避難経路等は、各病棟に表示されています。
病院の建物は、免震、耐火構造となっておりますが、万一災害などが発生したときは、医師、看護師及び病院職員の指示に従ってください。

  1. 避難する場合は、エレベーターを使わないで、非常階段を利用してください。
  2. 動けない状態の患者さまは、医師、看護師及び職員が搬送します。
  3. 火災の時、防火扉は自動的に閉じますが、手で開けられますので落ち着いて行動してください。

サービスコーナーについて

院内では、以下のサービスコーナーを設けておりますので、ご利用ください。

売店

営業時間
平日 8時から19時
土・日・祝祭日 10時から16時

1階に設置しております。日用雑貨、雑誌、軽食類等を取り扱っております。

自動販売機

売店前に設置しております。

 

冷蔵庫

各病室の床頭台の中に備えておりますので、ご利用ください。
※料金は使用料<330円/日>に含まれています。

洗濯機・乾燥機

6階にランドリーコーナーを設置しておりますので、ご利用ください。
また、洗濯機をご利用される方は、洗剤のご用意をお願いいたします。
※料金は使用料<330円/日>に含まれています。
洗濯機・乾燥機を利用される場合は、次の方の利用もございますので、洗濯が終了された場合は、速やかに整理してください。

病棟食堂(パントリー)

給茶機・給湯機・オーブントースター・電子レンジ

 

会計

入院費用の計算について

公立那賀病院では、厚生労働大臣が指定する「DPC対象病院」として入院医療費の計算をDPC「包括払い方式」で行っています。
DPCとは「Diagnosis(診断)Procedure(診療行為)Combination(組み合わせ)」の略で、従来の診療行為ごとの点数をもとに計算する「出来高払い方式」とは異なり、入院期間中に治療した疾病のなかで最も医療資源を投入した傷病名や診療行為(手術、処置等)、副傷病名の有無などにより分類された「診断群分類」により、厚生労働省が定めた一日あたりの定額の点数からなる包括評価部分(入院基本料、検査、投薬、注射、処置、画像診断等(一部をのぞく))と、従来どおりの出来高評価部分(手術、心臓カテーテル、内視鏡検査、リハビリ等)を組み合わせて計算する方式です。
一日あたりの定額の点数は、「診断群分類」の区分ごとに、入院期間に応じて定められています。

DPCとは、診断と処置の組み合わせという意味です

診断群分類に該当しない疾病及び労災、自賠責、自費での入院医療費の計算方式については、従来どおり「出来高払い方式」となります。なお、「包括払い方式」の適用であっても、それぞれ定められた入院期間を経過した場合は、「出来高払い方式」での計算となります。また、入院日数や診療行為によってはDPCとは異なる入院料での請求になる場合があります。なお、入院後の病状や治療の内容によって、診断群分類が変更になった場合には請求額が変動されるため、入院日に遡って差額調整を行うことがあります。

お支払いについて

入院費の定期請求については、毎月1回(1日~月末締め)となり、翌月の10日頃に請求書を各病室へお届け致しますので、5日以内に1階お支払い窓口でお支払いください。退院時の請求については、退院日に請求書をお届け致しますので退院当日に1階お支払い窓口でお支払いください。

入院期間 請求書  
定期請求 1~末日迄 翌月10日頃請求

※時間外及び休日等は時間外受付窓口でお支払いください。
請求書は、各病室までお届け致しますので5日以内に、1階お支払い窓口でお支払いください。
退院される場合は、退院日に残金を清算のうえ退院されますようお願いいたします。

領収書について

領収書は「高額療養費支給申請」や「所得税の医療費控除申請」「各種証明」などに必要ですので大切に保管してください。
(領収書の再発行は致しておりません。)

証明書

  1. 1階総合受付③窓口でご相談ください。
    なお、市町村役場に提出する出生届等については、ナースステーションヘお申し出ください。
  2. 生命保険会社に提出する証明書は、退院後に1階総合受付③窓口までお申し出ください。
    数回に分けて証明書を希望される方は、1階総合受付③窓口までご相談ください。

退院の手続き

  1. 退院は担当医師が許可し、病棟師長が日程調整をします。
  2. 退院の際の医療費は、それまでに請求させていただいた以後の入院費について請求させていただきます。
    退院日に、病棟で請求書(診療費明細書)を受け取られましたら、1階お支払い窓口でお支払いください。
    なお、1階お支払い窓口が開いていない時のお支払いは、1階時間外受付でお取り扱いいたします。

駐車場のご利用について

当院では駐車場のご利用は有料です。(外来患者さまのみ無料。)
料金は次のとおりです。

30分以内 無料
30分~1時間 100円
以後1時間毎 100円

なお、入院患者さまの車の乗り入れは禁止しています。
入院日及び退院日の送迎の時は、駐車券をナースステーションまで提出の上、患者名をお伝えください。確認印押印後、平日は1階総合受付、時間外及び休日等の場合は時間外受付で、1台のみ駐車券に無料となる処理をさせて頂きます。
付添いを許可された方で、ご来院時に駐車場をご利用する場合は、定期券(パスカード)の発行について病棟師長にご相談ください。

パスカードを発行された場合の使用上の注意について

  1. パスカードの使用期限につきましては、申請後からとなります。
    (期日をさかのぼっての交付等はできません。)
  2. 入庫の際に駐車券を取らず、パスカード挿入をしてください。
    (当日、通常の駐車券で入庫された場合は、出庫の際に料金が必要となりますのでご注意ください。)
  3. 駐車中における事故、盗難等につきましては、異議を申し立てできません。
  4. カードを紛失した場合は、速やかに届出てください。
  5. 駐車位置につきましては、なるべく病院北側駐車場をご利用ください。
    正面駐車場は、外来患者さま専用ですので、ご協力の程よろしくお願い致します。

以上のことをご留意の上、ご使用ください。お守りできない方はパスカードを返却していただく場合がございますのでご了解ください。

医事相談についてのご案内

下記事項の医事相談については、1階事務局医事課でお受けいたしますので、お気軽にご相談ください。

  1. 医療費の支払いについて
  2. 福祉制度の利用やその手続きについて(自賠責、更生医療、養育医療、難病医療など)
  3. 各種書類の問い合わせ
  4. その他

医療福祉についてのご案内

病気になると健康なときにはなかったような心配事が起こってきます。

例えば…

  1. 医療費や生活費など経済的な不安があるとき
  2. 退院後の生活や療養先について不安があるとき
  3. 社会福祉制度や施設の利用などについて知りたいとき
  4. 健康保険や障害年金などについて知りたいとき
  5. 病気に対する不安や心配事があるとき
  6. その他、誰に相談してよいか分からないとき

公立那賀病院ではそんな時、患者さまやご家族の方々のお力になれるように、専門の福祉相談員(医療ソーシャルワーカー)がご相談をお受けしておりますので、主治医又は看護師にお声をかけてください。

※当院では職員への贈り物などは固くお断りしています。